晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

睡蓮鉢で底面濾過。敷き詰めるのではなく、箱に。

 (1)タッパーに穴を開けまくる。

f:id:eio:20140920141558j:plain

重い。けっこう力がいる。

なかなか簡単にはいかなくて、両側に開けたこの時点で体力の8割を使い果たす('A‘)

ドリルと替え芯?とで5500円もした('A‘)ハンズじゃなくてこういうのこそD2に行けばよかった。

 

(2)モーターにチューブを連結。

f:id:eio:20140920142631j:plain

AT-75W/AX-60Plus専用交換用モーターに、AT-75W専用パイプセットの一部をつける。

ちょっとした隙間だったからラップ巻いてどうにかしてみた。

 

(3)タッパーのふたに穴を開ける。ハサミ。

f:id:eio:20140920143951j:plain

モーター内臓に仕様変更。

理由は、吸水口の径に合うチューブもプラ管もハンズでは発見できなかったから。

最初から純正部品を押さえておけばよかったような気もするけど、全部がそれじゃ、面白くない。

 

(4)吸水口に一応ネット。

f:id:eio:20140920151409j:plain

知力体力ともにほぼ限界なので、このような手抜きに。

 

(5)軽石を洗って入れて、閉じてグルーガンで隙間を塞ぐ。

f:id:eio:20140920170611j:plain

本来ならば既に睡蓮鉢で回してる軽石を使うべきなんだろうけれど、軽すぎる軽石を試しに買って入れてかなり後悔(ドレーンとか動かすとすぐ脇から浮いてくる!)してたから、これを機に交換しようかと。

しかし思いつくのは簡単でも実行するのは大変。新品の軽石をごしごし洗うのにまた体力を削がれ、ネイルもかなりのダメージを受けた('A‘)

ちゃんと透明バスコークも買ってあったけど、乾かすのに24時間待つ+この調子じゃ明日のやる気はわからない=グルーガンにした。委員長が透明なグルー使い切っててチョコレート色に('A‘)

 

(6)睡蓮鉢にセット

f:id:eio:20140920170815j:plain

どうかなー

濁ってるなー

うーむ

これすごい勢いで水回してるから、今までのようには鎮静化しなさそうだなー

フィルターでも入れときゃよかったかな。

 

 

反省点1

モーターが強いせいで鉢底ネットが柔軟にたわむ。最下層にもっと空間作りたかった。丸いスノコみたいなものが欲しい。

一応アルミネットとか考えたけど、値段も高いし丸く切るのも大変そうだし、次回もしまたこのようなやる気が湧いた時に財力が余ってたら、やってみよう。

反省点2

白い小石を買ったはいいけど、大磯砂を捨てるのも面倒で混ぜたら何とも言えない色になった。今更選り分ける気もしない('A‘)

反省点3

嫌気濾過(底面フィルターの循環エリアとは別に、わざとソイル敷いてタンパク質入れてナイトレイトマイナス入れて、云々)やってみたかったんだけど、知力体力財力がないので次回。

 

 

嗚呼水つべたかった。疲れた('A‘)