晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

なぜ、いつから、百済を「くだら」とだけではなく「ペクチェ」と併記するようになったのか。

社会のテキストに、百済という国名が出てくる。

高句麗とかね、新羅とかも。

ええもちろん昔覚えましたよ。今も覚えてますけど。

しかし、ルビがおかしい。

百済は、その上に「くだら」その下に「ペクチェ」と書いてある。

高句麗には「こうくり」と「コグリョ」、新羅には「しらぎ」と「シルラ」。

はあああああああああああ何コレ???読み仮名2つって何いいいいいいいいいいい???

他にも人名とかバリバリ「日本語で音読みしたままの音をつけるな」という牽制が入ってる。何なのコレ???ホントに何コレ???何これバカこれ?30年後には「くだら」を消して「ペクチェ」にしようって計画??

 

 

少なくともあたしが習った30年前の時点では、「かように某国の国名をなるべくその本場の発音通りに発音してやる思いやり」なんてものはなかった。

そもそも、英語をどこまで英語らしくカタカナ表記できるかっていう問題を考えるまでもなく、ある言語はその言語によってのみしか正しく発音されない。

Little Rock, Arkansasを、日本語は「アーカンソー州リトルロック」と書くし、中国語は「阿肯色州小岩城」と書く。だからって、リトルロック市民はそれを怒るでしょうかね。音を取るのか意味を取るのか混ぜるなよどっちかにしろなんて中国の教科書直させたりするんでしょうか。

「ニッポン!」って言ったのに、誰かにはジパングと言われ、誰かにはジップンと言われ、誰かにはジャポンと言われる。太古の昔より中国語が「日本」を「じーべん」と発音してきたせい(+鎖国政策)でそれが浸透してしまって、日本人が自国名をニッポンやニホンと発音していることを今も世界中が知らない。だからって日本人のあなた、ほれほれそこのあなた、あなたはタイで自分達が「コン・イープン」と呼ばれているからといって「それは違う!!正しくはニッポンジンだ!」とタイの教科書にルビを書き足すよう社会運動とかしちゃいますか?しちゃいますね?本当ですね??

 

どの言語にとっても外来語の発音なんて到底どうにもならないというこの一般常識を無視して、他国の教科書に「本来のウチの発音も併記させろ!!」なんて捻じ込んでくる人種と、それを粛々と受け入れる人種がいるってことだ。

こんなのを試験に出される側の混乱をどうしてくれる。ただでさえデータ量が多くて苦しんでるのに外来語にルビ2種類とかまったく冗談じゃねえ!!日本をニッポンと発音するよう自分とこの教科書全部にルビ振ってから言ってもらおうじゃないのよ。ああ腹が立つ。