晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

東横線切り替え工事。地下化。

凝視してきた!!!

 

12時半ぐらいから駅舎横の坂道に、作業員の人たちがみっちり待機+アドレスと歩道橋の継ぎ目で通行止めになってて、そこに鉄ちゃん(とあたし)がみっちり待機=学祭の前夜祭みたいに血が騒ぐ。モトヤさんいたらさぞかし流行ったことでしょう。

 

終電が1時頃で、そのあと回送が2本下っていって、そこから工事がスタート。中継開始!て言ってたかな。クレーン車が大小3台見える。

構内で写真撮ってた鉄ちゃん達が、終電後は歩道橋の継ぎ目に移動。下の通路も合わせたら、冗談抜きで100人近くいるんじゃないかってぐらいの混雑。それを背景に、線路真横の小さいビルの小さいテラスに数人。線路が目の前なんて羨ましい。

そのテラスの目の前に、未来世紀ブラジルみたいな操作盤が5個並べてある。何をどうするためのものなのか全く不明。知りたい。

 

次々と、壁と床が剥がされていく。

線路は?線路はどうやって剥がすの?それが見たい!・・と、ホームが1枚めくれた頃にわかったのは、ホームが傾斜してるってこと。それは渋谷寄りしか確認できなかった。確かに、階段降りてすぐのところは、めくれる板仕様じゃなかったかも。ホームの半分が斜めってなかなかなさそう。しかも曲がってた気もする。

 

 

明日の予定は夕方からだし、体温が許す限り朝まで見ていようかと思ったんだけどそれはやはり体温が許さなかった。でも最後の「デキタ!!」の瞬間を見たいー見たいーきっとあの徹夜の鉄ちゃんたちは始発で帰るんだー見送りたいー、と自分の体温と闘い、結局は動画配信を見たw

 

というわけで、今回自分が鉄分高めというよりかはただ祭が好きなんだということがわかって、とてもよかったです。