晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

絵に描いたよなグローバリズムに心酔するユニクロ会長の柳井どん。

「女性の活用、外国人の受け入れ」

つまり、日本人を減らし、外国人を増やす。ってことだわな。

 

www.sankei.com

 

宗教、言語、民族などの文化を全てすっとばして、ただひたすら産業だけがボーダーレスに発展すればよろしいという、絵に描いた餅を食って喉詰まらせるグローバリスト。「日本は単体でEUになろうや」てことを言ってる。

 

いやあたしゃ反グローバリズムでもないのよ?外国人が入ってきて実質賃金上がって犯罪率が下がるんなら何百万人でもどうぞ!ようこそ!しかし世界のどこにもねーだろそんな国。

ユニクロ様がじゃんじゃん儲かる一方で、うちの近所がおちおち夜に犬の散歩もできないような危ない街に成り下がるのは勘弁だ。絶対に嫌。

 

もう最近は「ダイバーシティ」「多様性」「国際社会」なんて単語を聞くと、子供みたいに「なぜ多様性が必要なの?」「なぜ国際社会に尊敬されなければならないの?」「国際社会ってどこにあるの?」「日本はその国際社会の一員なの?」なんて質問攻めにしたくなるね。敗戦国だってこと忘れてんのよ日本人全員が。あたしたちは手足をもがれた美味しい蟹味噌なんだってことを。

 

すべてが同じ、真っ平、差別も不均衡も格差も何もない世界。そんなの言語が違う時点で完全に無理だよね。宗教や文化なんて二の次三の次。

日本語は方言、公用語は英語、みたいにさ、条約から教科書まですべてを英語でやんないと、一国の方言なんかを公用語にしてるから外国人差別の温床になるんだ!日本語撤廃!公用語は英語!なんてことを叫んでるのがどっかにいると思うわ。そんなに世界を真っ平にしたきゃ自分が第二のマルクスになって労働者階級にどつかれてしまえ!

 

 

 

 

以下全文引用-----------------

 --日本の景気の現状をどうみるか

 「良い分野は、訪日外国人の消費などインバウンドと、ラグジュアリー(高級品)に限られていて、全体としてはあまり良くない。国内の需要が少なく、先行きも不安だ。加えて重税感がある。若い人にとっては給料が増えるような展望もない」

 --日本企業の問題点は

 「完全な実力主義になっていないことだ。古い制度を根本から変えていく必要がある。国主導ではなく、民間が主体的に変えていくことも必要だ。政府に頼めば何とかなる、という発想をやめなくてはならない」

 --人口減少問題も企業経営に影響する

 「人口減少は非常に深刻な問題だ。このまま放っておくと、日本は労働人口が不足する社会になる。人口が減って栄えた国はない」

 --安倍晋三首相は「新三本の矢」で希望出生率1.8を打ち出した

 「本来、2以上の出生率がないと人口は減少していく。こうした背景もあり、女性の活用には子育て支援が必要になる。メイドや家政婦として外国人の活用なども欠かせないのではないか。この観点からも外国人の受け入れは重要だろう」

 --シリア難民の対応が世界的課題になっている

 「難民は欧州だけの問題ではない。カネだけを出して済ますのであれば、湾岸戦争の時と同じであり、国際的に尊敬される国になれない。現実問題として、日本では難民や移民の受け入れに否定的な意見も強いし、言葉や習慣の問題から日本で住みたいというシリア難民は極めて少ないかもしれない。それでも、グローバルに生きていくという日本が、国際協力の中で難民問題に取り組まなくてはならないのは当たり前だ」

 --日本は何をすべきか

 「すぐに受け入れるかどうかは別にして、移民や難民を受け入れる必要性や、受け入れるには何が必要なのかという議論、準備を国レベルで始めなくてはならない。同時に、海外から日本にもっと自由に出入りしたり、滞在してもらえたりすることも必要だ。観光客が来てくれるのは歓迎だが移民や難民は受け入れたくないというのは通用しないし、日本は受け入れないと国そのものが滅んでしまうことになる」

 --経営者としてダイバーシティ多様性)を強調してきた

 「今後の企業経営の大きなトレンドは大きく2つある。『グローバル化』と『デジタル化』だ。ヒトとヒト、モノとモノ、ヒトとモノなどあらゆる事柄が情報でつながっていく。それが瞬時に、かつあらゆるところに同時並行で、国を超えて進む。全世界規模で起きる大きな社会や経済の転換点だ。これに対応できるのは多様性しかない」

 --企業は積極的に外国人を雇用すべきか

 「違う文化、異なる習慣や考え方を受け入れ、理解する必要がある。グローバルの観点で進めるには、外国人と一緒に仕事したり生活したりすることが必要だ。多くの日本の人はこういったことを経験してこなかった。それが不安につながり、新しいことへの拒絶感を生んでいる面もある。日本の課題解決には、多様性を重視することが求められる。女性の活用とともに、外国人の受け入れに向けてすぐにでも議論を始めることが必要だ」

 --シリア難民をユニクロで受け入れる考えはあるのか

 「将来の話として、欧州の店舗で従業員として雇用することは出てくるだろう。すでに、ミャンマー難民十数人を研修生として受け入れたり、地域正社員として採用したりしている」

 

---------------------------

 

 

赤字は勝手に強調。根拠不明。日本人はこれを言われると条件反射的に「そうだ!日本は鎖国をやめたんだ!女性も男性同様の仕事と給料を!」とか思ってるんじゃないか?男が出産できればそれでもいいけどね。冷静に考えようよ。女が男ばりに働いたら子供減るに決まってる。

 

舶来品を有難がってるうちに、国産が店頭から消えたじゃないか!!あたしは高くてもTOMORROWLANDを買うことにする。いま若干外国製が混ざってるけど、本来国産一本だったはず。間違えるなよトゥモローランド!買うからなーー。