晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

「年末」って単語、買い出し煽るよねえ。ドンキに行って色々買い込んだら、

むぉのすごい金額になったww2万wwww わろえない。

日常の買い物で金額が飛び出すときって大抵ドラッグストア系が混ざるときで、今回は直観に忠実に従い、且つ、ぴーちくぱーちく家でクチを空けてる父子3人のためにお鍋の材料だの自分にビールだの買い込んだからトーゼんといえば当然な金額。

 

で家計簿に入れて数分頭抱えてきっぱり忘れて一息ついたら、Gigazineに家計簿アプリDr.Walletが出てるのを見つけた。レシートを撮って送るとDBに入って、カレンダー表示などしてくれるという。おおっ!便利!どんな仕組み??と思ったらなんと人力で入力してるんだそうだ、、、ひょえーオドロキ。

 

 

これ使ってみよっかなーどうしようかなー

ここ数年、家計簿は自作のExcel、横に明細たった3マスと金額欄、縦に日付。適当な金額(100円単位とか)を、食費、外食費、交通費、交際費、医療費、子供用、自分用、ぐらいの適当なジャンルに「1日1行」で入れていく。最下行には「現時点で今月いくら使いましたよ」「予定額の何%使ってますよ」が出るように数式入れてあるだけ。

 

でもあたしほとんどキャッシュレスだから、現金かどうか分けておかないと次回の支払いがわからない。だから、クレジットカード類EdySuica類での支払いは赤字で入れる。一番右に「本日のキャッシュレス合計額」が出るように赤い数字だけ拾う数式入れてあって、これも最下行に合計額が出る。ただチャージは入力しない。混乱するから。

これで何年も間に合ってるんだけど、もしこのDr.Walletが

・キャッシュレスかどうか判別してくれる

・各カードの総額を支払い予定日に表示してくれる

・カテゴリを自由に設定できる

・各種修正、手入力も可能

だったら、もうこの自作Excelの出番はない!

レシート出ないような出費とか、あっても撮る気しないような出費とか、イチイチ手書きして送信する必要があるのかな??そんなわけないと思うんだけど、、使ってみなさいよってことかな。

 

でもこの「1日1行」ってのがホントに楽で、いい加減でいいから何となく把握しておこうっていう緩い設定にしたのは本当によかった。明細3マスしかないけど、それで間に合うような行動半径だから、そうなった。実は日付と明細の間にはもう1マスあって、夕食何だったかを一言で書いてある。これもよかった。

明細3マスだと、外出先(映画とか)、食事場所(レストラン名)、家の買い物(スーパー名)、を書いておけば金額欄が3マス以上になってても意味は思い出せるし、もし3マス埋まってるところに例えばAmazon楽天の通販が入ったら他の日の空いてるところに記入しちゃう。こういうマージンの大きいマイルールだと、苦しくなくて、続くんだと思う。このアプリも、そういうルールの設定とか細かくできるといいなー。

 

実際のところ自分の家計簿で何が一番気に入ってるって、やっぱり自分で書いた関数www