晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

港北のコーナン行ってきた。

顧問と大臣が駒沢公園に行くという。おおそれは渡りに船!今日も送迎いたします~というわけでさくっと港北へ。

まずIKEAのグロサリーで食品色々。激混み。げっきこみ('A`) メインのレジもすごいけど来るバス行くバス全部満員。それを横目に歩いてコーナンへ。

 

昨日2L買って足りなかった大磯砂を買い足すつもりだったんだけど、なんとここには大磯砂がない!!金魚売ってるのに大磯砂がないなんて(TДT)

しかたなく、黒系ってことでブラックなんたらっていうアルミパック買った、んだけど、家で開けてみたら活性炭('A`)どこをどーみても活性炭です。ギラギラしとるがな。

あとは流木2個とか、メリット詰替え1200mlとか、ハイドロでいかにもシダ系ですって感じの草、200円もしないのを2種類とか。色々。

 

横のスーパーにもすたこら歩いて行って、ここも激混みの中サンマ5匹450円というのをゲット。何でもかんでもすんごく安いお店。

ここ清算は店員さんなんだけど、お金払うのはひとつ横の機械で、お客が自分で、という初めて見るシステム。でもカード使えなかった。安いはずだわ。

 

 

 

いい感じに買い物終わって、駒沢通りで顧問と大臣を拾って、帰宅。

昨日に引き続き腰を痛めながら水槽を色々いじったところ、水位に致命的な欠陥があるとわかった。

底面フィルターに水中モーターをつけるのはいいんだけど、モーターと底面フィルターの径は、2倍ほども違う。これをつなぐのに在庫の塩ビチューブを4種類、段々にはめ込んでみたらうまくいったんだけど、それでもまだ高い。

そうなると、モーターのいう最低水位を維持するために水面も高くなる。その水位の割に大きな岩がなくて流木が沈みきって、草の頭が沈む。

 

大きい流木を2本置く、というか立てて、その隙間に草を巻いた小さい流木を置いてみた。

とにかく水位が高くて気に入らない。あとはあれだ、水草にバタ臭いのが多くて、侘び寂びとはかけ離れちゃってる。苔だよ苔。苔がほしい。ザ・日本。

実家のスギゴケもらってこようかな→石につけるか木につけるか→いずれにせよ数も高さも足りない('A‘)

 

 

 

さてこの後。

チャームで2000円もするでかい岩を買うか、ビバホームで200円だった大磯砂をハンズで3倍ほど出して買うか、またビバホームまで行って大磯砂とレンガを買い足すか、、、、うーーーん悩ましい。

 

苔ねー。

 

水位だよね。全ては水位から始まるんだと思う。

 

 

 

 

ところで第三京浜でて左折する環八合流地点の橋の上、ちらちらと赤いサイレンが見えた。白バイ。

ほほーーー、こんなところで一時停止のチェックですか。オツなポイントですなあ。

3秒みっちり停まって進入しようとしたら、あたしの鼻先を手で制止して、さっそく1台捕まえに行ってた。あんなにわかりやすい白バイが見えなかったとは、、、恐らくあたしの車体が視界を遮ったんでしょう。

でもさー、2列で待ってて、右の車が左折できるんなら左は当然行けると思うのが人情よねえ、、、レンタカーだった。お気の毒。