晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

睡蓮鉢の麦茶ボトルに、フィルター層を追加。

もうひとつ同じものを買ってきて、下半分にドリルで穴あけまくって、中に綿シートをつめて、ドッキング。

f:id:eio:20141016164317j:plain

余った上半身、ヤッサクにしようかな、、、底がないけど綿詰めてどうにかしてみよう。折角の2㎝口径、ぜひとも塩ビチューブ入れてブクブクしたい。

 

f:id:eio:20141016210207j:plain

水通りやすいように、一応吸い込み口には何も置いてない。

今頃気づいたんだけど、この溶岩板、積み重ねてるけどゴミたまるしその割に崩したくないしであんまりよくない。バスコークでアーチ状の何か楽しいものを作って、被せるようにしたらいいんじゃないだろうか。乾燥させ切るのに時間かかりそうだけど。

 

 

f:id:eio:20141016164424j:plain

サンゴ砂多いから硬度が気になってきたんだけど、問題あるのかどうか読み方がわからない。一応OKの範囲。生体が元気ならよしということか。

 

f:id:eio:20141016210311j:plain

孔あき溶岩版にウィローモス活着作戦。昨日の夜は水温14℃まで下がってたから、外から中に入れて、CO2添加してみた。

ペットボトルに砂糖水とイースト菌を入れて、貼るホッカイロで周りをぐるっと。細い泡だけど一応ブクブクしてた。嬉しい(TДT)

 

琉金は、尾の長いのを尾長さん、尾の短い2匹のうち顎の白いのをアゴヒゲさん、全身赤いのが一番よくメダカを追い回すので番長と命名。今までどんなところに暮らしていたかは知らないけど、うちの睡蓮鉢は色々あって大層面白いんだろうなーーと思いながら眺めるのはとても楽しい。

水草越冬用の水槽立てて、春までもっさもさにする構想を練ってると更に楽しい。