晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

イソジン浴は怖いので、イソジンつけた綿棒で拭いてみた。

実験的に、重症な方の1匹の右側だけ。イソジンつけた綿棒で白点を拭いてみた。

おお!綺麗に取れた!!感動。生まれて初めての体験だから何をしても感動。

いや、、、これはイソジンなしでも、ただ拭けば取れる程度の代物なんじゃ?

ついでにその綿棒を顕微鏡で覗いてみたら。何かイロイロ付着してるけど、生体には見えない。垢のようでもある。画像は調べても調べても出て来ない。人気がない?

 

睡蓮鉢。根性で40Lを換水。

そうだ!30℃にしてみよう!と思い立ち、どばどばお湯を投入。いやちゃんと測ってますよ?27℃ですよ?俺完璧じゃね的な行動力。そしたら「数日かけて上昇させるべし」という記述を発見。どんより。水温の急激な上下がこれまたよろしくない、という記述も('A‘)うへー

だってさー、ヒーター1本あるにはあるけど30㎝水槽用の26℃固定よー?80L用の買うとしたら200wって絶対ムリーー電気代4000円ww超ムリ。だったら朝昼晩とお湯足します!暇の限りを尽くして頑張ります!!

 

睡蓮鉢にはまだメダカもどきが2匹いるんだけど、お湯になって超元気になってた(錯乱してたのかもしれん)。まあそもそも多摩川から来た流浪の民だし、多少のことは自然界への挑戦だとして許されたい。明日明るいところで、白点チェックしなくちゃ。

さー明日もまた30℃にしよう。なんならあの素早いメダカもどきを退避させて、50℃ぐらいにしちゃってもいいんだぜ~(゚∀゚) とにかく、そのウオノなんたらには死んでもらいます。

 

 

でも底砂洗うとかもう諦めた。ムリ。

高温洗浄した上に、塩だの薬だの本体にドサっと入れちゃうつもりでいたーーー、んだけど、メールよく見たらこのたびあたくしがオーダーしてたのは金魚じゃなくてメダカだった('A`)

えらいこっちゃーーメダカって、塩やマラカイトグリーンは平気なの?ああ調べることが多くて大変だ忙しい('A‘)

 

 

 

さてココア浴というものがあるらしい。30Lに小さじ1杯だとか。

しかしフィルター入れてないうちの睡蓮鉢にはどうだ。油でギトギトになりはしまいか。白点病のうちは腸内関係なさそうだから、ひとつまみ程度おまじないに入れておこう。

 

 

 

 

本日のカニ水槽:

亜硝酸ゼロ、pH8ぐらい、硝酸塩どピンク。

f:id:eio:20140926203130j:plain

しかたないので2L換水。なぜこうまでしつこくピンクなのか??ほんっとーにしつこい。

水は清涼で無臭。だけど、このどピンク。バクテリアの量が不均衡なんだろうなあ。嫌気性で脱窒するバクテリアを有気下でヒーハーゆわせちゃうアレ、を気休めに入れといた。ナイトレイトマイナス。効いてんのかね?

 

さて最近カニ水槽では、魚肉ソーセージがヤドカリに大人気で、飛び交うカスをハゼがぱくぱく食べてくれて、大変賑々しい。

でも大きいカニが2匹とも、全然食べなくなっちゃった。特に黒いカニはこの3日ぐらいハンガーストライキ。空腹だとまたハゼを狙うんじゃないかと気が気でない。

いわしのつみれ、カマボコ、魚肉ソーセージ、、、他に何か練り物あるかなあ。はんぺん?浮いちゃうなこれは('A‘)茹で卵の白身とかどうだろう?完全におでんだな。