晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

すべては日中共同宣言から始まったと思ってる。

中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が提供する日本語の入力ソフトが、パソコンに打ち込まれたほぼすべての情報を、利用者に無断で外部に送信していたことが分かったらしいが、昔日本上陸してきたLenovoのタブレットが(独自の入力ソフトに切り替えるときかるーくユーザーにお断りして)カード情報もパスワードもすべて収集していたのを覚えているあたしとしては、中国製の物にに何か入力するのに何も抜かれてないと思う方がおかしいし、中国から出力されたものに何も仕込まれていないと思う方がおかしい。

 

 

自閉症なんて昔はなかったよね?

いやあったんじゃない?親が表に出さなかっただけで。

アトピーとか昔はなかったよね?

うーんあったんじゃない?名前がなかっただけで。

 

 

とかいう話は散々耳にして目にしてきたけど、こないだ友人Nがシンプルにいいことを言った!

「昔なかったものは食べなきゃいいってだけだと思う」

昔、っていうのはきっと戦前で、今ほどモノが海外から入ってこなかった時のことだ。

牛肉とオレンジは言うに及ばず、ブドウ糖果糖液糖=トウモロコシ=アメリカ産で間違いないし、濃縮還元果汁とか絶対に原産地出さないし、それ以外でも半調理の冷凍食品、缶詰、100円ショップ、、、とにかく「安い物」はまず間違いなく中国産。

ワクチンがー水銀がーどうのこうのって人もいるけど、あたしはそんな微量の重金属類をたまに接種する話より日々口にする重金属類の方が遥かに重大な問題だと思う。

 

日本製のミルクやダイパーが爆売れして安っちいコピー品がすぐ出まわるような、公園の芝生を緑のペンキ噴霧でごまかすような、車で人撥ねても賠償請求逃れたくて轢き直すような、Google天安門事件が検索できないような、とにかく今の日本じゃあり得ない話だらけの国で作られたものがどうしてまともなはずがあろう、と思う。高くていいから別のところで作ったものを消費したい。今度買うタブレットもNexus7に決定で。