晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

会田誠の展覧会が市民団体に文句つけられて。

って初めて知った名前なんだけど。

画像検索して見てみた感想は、超弩級のガロ。

 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000301-bengocom-soci

今回の市民団体の抗議を受けて、森美術館は2月6日、会田さんのコメントを発表した。その中で会田さんは「けして単線的に、性的嗜好の満足、あるいは悪意の発露などを目的とすることはありません。また『万人に愛されること』『人を不快な気分にさせないこと』という制限を芸術に課してはいけないとも考えています。発表する場所や方法は法律に則ります」と説明している。


 

たまに三流芸能人が病みあがりとかに「ただただ、演じたいと思った。私は生まれついての女優だから」とか語っちゃうけど、ちゃんちゃらおかしいぜって思うよね。

女優も音楽も芸術も、本当にやりたきゃ一人でやってていいのよ。でもそれで食べていこうとするなら現実はそうじゃなくて、他人に見せるものでなきゃいけない。より多くの他人に知られたい、より多くの他人に認められたい、より多くの他人に買ってもらいたい。そんな動機で、前へ前へと出てくる。

露出が増えればその中には不快になる他人が出てきて、まあ女優なら単に売れなくなるってだけで済んじゃうんだけど。

 

小林秀雄「真贋」によると、

「では美は信用であるか。そうである。純粋美とは譬喩である。鑑賞も一種の創作だから、一流の商売人には癖の強い人が多いのである。」

 

ということは。

この人の作品が理解できないなら、これを鑑賞する側の創作力に問題があるということになる。

芸術が万人に愛されなければならない、とは思わないけど、多数の他人が不快になるようなことって通常その社会では違法だからねえ。

この人の場合はただテーマがサブカルっていうだけでテクは普通に天才だと思うから、芸術と児ポルの差は画力にあるんだってことを見せ続けていけば、いつかマイノリティからメインストリームになって、スクール水着が芸術作品になる日が来るかもしれないなんてわけがないよ。