晴釣雨読

As the train goes through the mountain path, leaning on the lightcyan window, only I would think about my fun.

毎日勉強かあさん。

どんどん賢くなる。あたしが。歴史。

そして委員長は一向に覚えてくれない。または覚え間違い。

ああやっと正しいデータが海馬に入ったか!と、その翌日、今度は全然違う単語にすり替わる('A`)ぞっとするよ背筋が凍るってヤツよ。平等院鳳凰堂元明天皇とか、もうしびれます。大化の改って5回は書かれてマジ絶望の淵。

 

年号と出来事を暗記して、その上で全体の流れとか絡みとか俯瞰できて初めて解ける。テキストで太字になってる出来事なんか書かされないんだね。出題じゃ「ある出来事」とか「ある人物」とかすっとぼけまくり。それらの周囲を説明する文章中に「下線部Aとは何か」とかいう重箱の隅をつつくような問題が。よくできてるよほんとに。

だから、基本的なデータを頭に詰め込むのがまず第一で、その後それをつなげる、まとめる、流れを掴む、までをやらなきゃいけないのに、データ入力に無量大数の時間がかかる委員長。

ってこれあたし頭に入っちゃってんのよとっくに。いやわかんないよ来週になったら忘れてるかもしれないけど。でも今書けなきゃいけない時にすらすら書けるのよなぜかあたしダケが。だって10回は書かせたから。で、そこに概要を肉付けしていきたいのに、まず骨となる人名を頭に入れなきゃいけない。なのに、なんで入らないのこのたった3人が??

1156保元の乱1159平治の乱平清盛源義朝、ってホネを入れてもらわないと、武士初太政大臣日宋貿易刀剣厳島神社海運世界遺産、って肉つけていけないじゃん。なんで?若い脳みそって記憶力いいんじゃないの?

 

 

中学の社会の時も高校の日本史の時も世界史の時、こいつらみんな戦争と和平繰り返して無駄に年号増やしやがって!!って怒ってたこととか、結局面白くないから覚える気なんか全然なかったこととか、わかんなくても点数悪くても全然悔しくなかったこととか全部思い出してきたわ!!委員長はどう攻めるべきなのか。。